ほっか配達ブログ(店長さめじま)

2025-07-05 09:02:00

お祭りをアゲルのぼりを上げる  ほっかほっか亭八尾・柏原市内配達 お昼は配達料無料CP(2000円以上で)

 

おはようございます。店長さめじまです。

最近、お弁当配達で走っていると、各地域にお祭りののぼりをよく見かけます。

そののぼり(わざわざ道路使用料払ってまで掲示しておられるとか・・・)は様々です。

話し出したらキリがないほどいろんな種類を見かけます。

 

私たちも長年飲食業に従事してきましたが、上司から「のぼりの数はやる気を表す」を

教えられてきました。つまりのぼりの数が多い地域が、やる気のある地域???

(のぼりの少ない地域がやる気が少ないわけではありません・・)

 

私たちも、お祭り準備や、お祭り当日に、お弁当をお届けさせて頂き、

地域や住民のかたの やる気や元気や活気につながればいいなあと感じております。

また、非常に暑い中ですのでぜひ水分しっかりとって頂けたら、と願っております。

(お茶やお水の配達もできます。ご予算に応じますのでぜひご用命ください。

 

スタッフ全員、地域の皆さんでございますので、お祭りへの思い込めながら

お店でてづくりのお弁当をお作りしてまいります。

皆様の無事故と、健康と、さらなる地域の結束を祈念しております。

 

 

 

2025-07-04 09:15:00

プリズムホール前店&久宝寺駅前店閉店後、八尾市立病院様売店にて販売 ほっかほっか亭お弁当販売させて頂いております

191974.jpg

 

 

八尾市立病院様、ご利用の皆様、いつもお世話になっております。

病院前の ほっかほっか亭JR久宝寺駅前店が閉店してしまいましたが

 

★八尾市立病院1階売店様でほか弁販売中★

病院1階売店様にて、

ほっかほっか亭千塚東店のお弁当を販売させて頂いております。

唐揚げ弁当・チキン南蛮弁当・市立病院売店オリジナルのり弁当のほか

日替わり弁当・月替わり弁当(っていうか週替わりくらいですが)を

販売させて頂いております。ぜひぜひご利用くださいませ。

お店で手作りのお弁当を毎日10時半ごろに超作り立てでお届けしております。

(コンビニさんなどでは味わえない)作り立て感をぜひお召ください。

防腐剤等は使っておりませんので、お早めにお召し上がりください。

ほっかほっか亭千塚東店一同

2025-07-03 08:27:00

柏原市の車やさんへお弁当をお届け ほっかほっか亭八尾柏原お弁当配達

 

おはようございます。店長さめじまです。

皆様、あつーいなか、お体には十分お気をつけくださいませ。

しっかりお弁当を召し上がってほしいです。。。。

 

先日、いつも前を通らせて頂いている車やさんへお弁当をお届けいたしました。

店長さめじまは初めてお弁当をお届けしましたので、お名刺を丁寧にお渡ししたところ、

驚くほど超丁寧にお名刺を頂いてしまいました。

さすが超プロの営業マンさんですね。

 

車やさんは、何百万円もの商品を心込めて必死に販売しておられますね。

また、生活に欠かせないもの、命のかかった安全性をもって、販売されていますね。

私たちも「製造販売」としては、本当に見習わないといけません。

たとえ数百円のお弁当でも、お客様の生活と命と健康を預かっております。

今更ながら全従業員さんと心を一つにして頑張りたいなと思います。

 

※お弁当は 法人様後払いご相談OKです。もちろん請求書OK。(見積書・納品書OK)

 毎日配達もOK。まごころ配達もOKでございます。

 

2025-07-02 10:07:00

夏祭りがいよいよ・・・ 八尾市・柏原市の夏祭り・・・

店長さめじまです。

いよいよ、この暑さのなか、武者震いする季節がやってまいりました。

八尾・柏原地区では、夏祭りの地区と、秋祭りの地区とがありますが、

夏祭りの地区ではいよいよその準備が、各地区のご有志の皆様のおかげで

すすんでいるところです。

そのところの急激な暑さと、週末ごと?の急な雨に泣かされている部分もありますが、

いやいや、住民の皆さんの活気のため、生きがいのため、気持ちと体を振り絞っておられる皆様、

本当にご苦労様です。

 

そこへお届けするお弁当は、お届けする私たちの心まで高揚でございます。

お気軽にお電話で ご予約・配達ご予約の上、高揚くださいませ。

できれば少しでも早く(できれば前日・数時間前)にお電話頂けたら幸いでございます。

なぜなら、人員に限りがあるからでございます。

何卒、何卒 よろしくお願い申し上げます。

(必要でしたら メニューチラシをお届けいたしますし、HPにもございます)

よろしくお願い致します。

 

2025-06-28 08:54:00

配達のお会計は げんきん ~八尾市のお弁当配達~

店長さめじまです。いつもおせわになっております。

 

先日、ある事業所様へお弁当配達。

さめじま「いつもありがとうございます。お会計2080円ですーぅ」

お客様「100円でおつりありますぅ?」

さめじま「ありますあります (20円わたす)」

 

しーん。

 

 

 

案外よくある光景と思います。当方も気を付けるようにいたします。

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...