ほっか配達ブログ(店長さめじま)
八尾市スポーツ大会 八尾柏原各地区秋祭り 雨を掻いくぐって 地域盛り上がり中 ほっかほっか亭八尾柏原お弁当配達センター 法善寺店 沼1丁目店 千塚東店
おはようございます。店長さめじまです。
たいてい週末にこのブログテーマを考えていますが、
お陰様で週末が猛烈に忙しく、なかなかネタ?が思いつきません。
すみません。
それは 運動会も 秋祭りも 何とかお天気が保たれ
無事開催されて 結果お弁当作り&配達が多忙すぎます。
さて、先週も今週も お祭りや運動会に多忙であります。
(雨天中止の場合はどうしたらいいのか・・・お気軽にご相談を)
今週もぜひ 地域の元気の源に ほっかほっか亭の配達をぜひご利用くださいませ。
さめじま
ほっかほっか亭の牛すき焼がおいしい理由は何? 八尾柏原お弁当配達センター 法善寺店 沼1丁目店 千塚東店
https://www.instagram.com/reel/DPNGZGvE_IF/
おはようございます。店長さめじまです。
10月に入り、ちょっとだけ忙しくしておりまして。
食欲の秋 でございます。(まだまだ最高気温30度近いです)
ほっかほっか亭の牛すき焼はお召しになられましたでしょうか?
私は7回食べさせていただきました。
自画自賛とはこのことですが、、、美味しい。
牛すき焼、と聞いただけで ご馳走の気分になれます。
皆さん、ほっかほっか亭の 牛すき焼は 何がおいしいのか
ぜひ探って(?)見てください。
私はやはり すき焼きたれと 牛肉のうまみの マッチ感と思います。
私の拙い経験では、 業務用の?お醤油は
日本中に驚くほど美味しいお醤油が数多く種類あります。
この商品、いやほっかほっか亭を始めた創始者たちは
寝る間も惜しんで 美味しい醤油を見つけていったと思います。
そして牛肉も。
あ、もっぱら宣伝になってしまいましたが
あなたもぜひ ほっかほっか亭の 牛すき焼弁当を
食されてください。(ごはん大盛り・お肉肉盛りできます)
配達も大歓迎でございます。プチ贅沢?いや、大いに贅沢です。
店長さめじま
【本日新発売】今年もついに 牛すき鍋弁当が新発売 配達もできます ほっかほっか亭八尾柏原お弁当配達センター 法善寺店 沼1丁目店 千塚東店
牛すき販売日が真夏日だったらりしないか心配 ほっかほっか亭八尾柏原お弁当配達センター 法善寺店 沼1丁目店 千塚東店
おはようございます。店長さめじまです。
暑いまま急に運動会シーズンに突入した八尾市&柏原市でございます。
ぶどう狩りも終わりになり、いよいよ秋。
なのに気温は31℃! 皆さん暑さに注意。熱中症に注意です。
柏原市内の中学校にお弁当の配達に行ってきましたが、
この中学校はグランド全体がよく見えますが、 その生徒さんの少なさに驚愕。
昔はもっといてたのに・・・・
少子高齢化の中で、お弁当屋さんがどうあるかも、非常に考えさせられる中学校でした。
さて
10月1日から、いよいよほっかほっか亭の看板メニュー、牛すき焼の販売が始まります。
皆様奮ってご注文をお待ちしております。
従業員さんは現在準備に余念がございません。
ぜひおししい ほっかほっか亭の 牛すきを
宜しくお願いします。 (気温は31℃ですが 牛すきはおいしいですよ♥)
店長さめじま
★お子様にとってのご馳走は?★お子様にもすき焼はご馳走! ほっかほっか亭八尾柏原お弁当配達センター 法善寺店 沼1丁目店 千塚東店
おはようございます。店長さめじまです。
先日見ていた お子様のごちそうは何?ランキング(?) で
すき焼が2位に入っていました。お子様にとってもやっぱりすき焼はご馳走なんですねー。
ほっかほっか亭の 牛すき鍋も ご家族に選んでいただけるよう
10月1日の販売開始から頑張っていきます!!!!
さて
いよいよ運動会&秋祭り&文化祭 シーズンに突入です。
学校でも グランドでも どこでも配達致します。
また運動会・文化祭・お祭りが終わった後のご家族のだんらんにぜひ
ほっかほっか亭のお弁当を ぜひご堪能下さいませー
お天気さえよくなったらいいですねー。
暑すぎるのも困りますねーーー
店長さめじま



